2025/07/25 11:31

岩田商店ギャラリー×紡 × 間芝勇輔|暮らしを彩る3つのアイテム
三重県いなべ市・阿下喜商店街にある「岩田商店ギャラリー」。

今回は、ギャラリーのロゴにもなっている山をテーマに、アーティスト・間芝勇輔さん、いなべ発のアパレルブランド 紡 -bou- とのコラボレーションから生まれた3アイテムをご紹介します。

1|IWATA手ぬぐい|間芝勇輔 × 岩田商店ギャラリー

岩田商店ギャラリーのロゴとしても印象的な山のモチーフ。
この手ぬぐいは、その山をテーマに、アーティスト・間芝勇輔さんが描き下ろした一枚です。

図案には、力強く、どこか愛嬌のある山の姿が一面に。
広げるたび、たたむたびに違った表情が見えるのは、手ぬぐいというキャンバスならではの魅力。

素材には、肌あたりのやさしい特岡(とくおか)生地の綿100%を使用。吸水性も高く、日常づかいにぴったりです。
ふきん、ランチクロス、ギフトラッピング。
「使う」ことがアートを身近にする、そんな一枚です。


2|岩田商店 × 紡 | original sox [別注]

タイダイ染めで人気の紡のソックス。
今回はその技法を活かしながら、黒一色の別注カラーとして生まれ変わりました。

素材や編み方によって異なる染まり方が、一本の靴下の中に絶妙なグラデーションを描き、3つの黒が溶け合うような奥深い仕上がりに。

表糸はすべてオーガニックコットン。足裏にはクッション性のあるパイル、締めつけを抑えた履き口など、毎日はきたくなる快適さにこだわった一足です。

足元から、日々をやさしく整える。
大切な人への贈りものにもおすすめです。



3|岩田商店 × 紡|original knit bag[別注ホワイト]

こちらは、ギャラリーの空間をイメージしたホワイトキューブをテーマに別注された、真っ白なニットバッグ。

ブランド紡-bou-の定番であるコットンニットに独自加工を施し、麻のようなシャリ感と軽やかさが同居する独特の風合いに。
タグには間芝勇輔さんによる山ロゴがあしらわれ、さりげない遊び心も。

ふわりと丸みのあるフォルムで、肩にもかけられるハンドル付き。
荷物を入れると自然にふくらみ、日常の中でアートのような存在感を放ちます。



暮らしの中に、そっとアートを。

暮らしの中に、アートがあるという心地よさ。
それは、ただ飾るだけじゃなく、
手にふれ、身につけ、日々の中で自然に感じられるもの。

そんなアートのかたちが、この3つのアイテムには詰まっています。

まるでギャラリーを訪れるように、
CANVASでお気に入りの一品を探してみてください。
きっと、日々が少しだけ豊かになる予感がします。


CANVAS公式オンラインショップ