介護福祉・保育の運営会社から生まれたショップ

CANVASは介護福祉・保育を運営する会社が母体のショップです。
赤ちゃんや障がいのある子ども達、おとなの方。
介護を必要とするご高齢の方――。
あらゆる世代の支援を行う中で課題に感じていたのは、毎日一番近くでケアをしているご家族や介護者の方が「自分のための時間を使えていない」事実でした。
ここには、ご家族のケアやお仕事で目まぐるしい日々を送る方の日常をより豊かにするアイテムが揃っています。
手にすると " 気分が上がるモノ " 集めました

ほっとひと息つく時間を "ちょっと贅沢" にするもの
誰かに知ってほしくなる "ちょっと特別" なもの
CANVASは、そんなささやかな幸せと心地よさを届けるセレクトショップです。
優れた品質の安心感と、手にした瞬間に特別な時間を感じていただける、私たちのお気に入りをたくさん並べました。
CANVAS ✕ SDGs

CANVASでのご購入は、障がいのある方の就労支援に繋がっています。
商品をご注文いただくと、商品ピックアップ・梱包・発送などの仕事が生まれ、その作業は、私たちが運営している就労継続支援B型事業所で働く方々が担っています。
SDGsの目標8「働きがいも経済成長も」に沿い、彼らが活躍する社会の実現を目指しながら、商品を通じて " 喜びと幸せを届ける " 取り組みです。
▼就労継続支援B型事業所とは

就労継続支援B型事業所は、働くことに障がいのある方が自分のペースでお仕事の練習ができる場所です。
CANVASの作業を行っているのは、名古屋市天白区にある「ハースリンク」という事業所。
うつ、双極性障がい、統合失調症、ADHD、ASDなどの方々と支援スタッフがダブルチェック体制で丁寧な作業を行い、コストを抑えながらも一定の品質を確保しています。
運営メンバー
CANVASを立ち上げたのは、名古屋で事業展開をしている株式会社SENSE Designです。
「赤ちゃんからお年寄りまで、生活に関わるお手伝い」をコンセプトに、地域の方の困りごとを解消するべく、困っている人の「あったらいいな」をどんどん形にしながら介護福祉・医療・保育に関わるサービスインフラを提供している法人です。
-
▶ CANVAS コウイチ
介護福祉法人を運営している2児の父です。
海外での買い付けやPL経験を活かしながら、生活必需品から生活をより豊かにする商品まで、品質にこだわった本当に良い商品をお届けします。 -
▶ CANVAS ヤスヒロ
人の喜びが自分の喜び。怒り知らずで穏やかな性格です。
ブライダル業界に長く身をおいているため、感度の高いお客様との経験から、常に良いもの・良いものづくりを追求し続けています。